10月7日 朝礼話材

■備えあれば憂いなし-今日の話題
防災・減災関連の書籍  書籍の購入、購読者は年々減少しているようですが、教科書と思えば、まだまだ紙媒体は重宝であり、電池切れもなく、データ量の消費もありません(笑)。電子書籍はまだまだ一般書籍としては進んでいません。今日は紙媒体の防災・減災関連書籍を紹介しようと思います。①「企業防災とマネジメントシステム」手前味噌ですが、私が2020年9月に発刊しました。企業防災とマネジメントシステム|同友館オンライン (doyukan.co.jp) ②防災・減災の法務防災・減災の法務 | 有斐閣 (yuhikaku.co.jp) ③斜面防災・減災106のノウハウ斜面防災・減災106のノウハウ | 日経BOOKプラス (nikkei.com) ④自衛隊防災BOOK 『自衛隊防災BOOK』 — 自衛隊/防衛省 協力 マガジンハウス 編 — マガジンハウスの本 (magazineworld.jp) ⑤今日から始める本気の食料備蓄今日から始める本気の食料備蓄 – 徳間書店 (tokuma.jp) ⑥これからの防災身につけよう!自助・共助・公助地震・津波|これからの防災 身につけよう! 自助・共助・公助|学習|本を探す|ポプラ社 (poplar.co.jp) ⑦今日から始める防災対策今日から始める 防災対策【電子書籍版】 – 株式会社岩崎書店 このサイトは、子どもの本の岩崎書店のサイトです。 (iwasakishoten.co.jp) ⑧みんなの防災ハンドブック4コマですぐわかる 新みんなの防災ハンドブック | ディスカヴァー・トゥエンティワン – Discover 21 (d21.co.jp) ⑨パッと見!防災ブック実用書出版の大泉書店 (oizumishoten.co.jp) ⑩命をつなぐ防災そのときどうする?もしも災害が起こったら | 偕成社 | 児童書出版社 (kaiseisha.co.jp) ⑪全国共通防災テクニック『全国共通防災テクニック』の導入実績が100館を超えました! | 十影堂エンターテイメント (tokagedo.co.jp) ⑫AI防災革命災害列島AI防災革命 災害列島・日本から生まれたAIベンチャーの軌跡 | ゴールドオンライン (gentosha-go.com) ⑬緊急防災ハンドブック緊急防災ハンドブック – JMAM 日本能率協会マネジメントセンター 「人・組織・経営の変化」を支援するJMAMの書籍 ⑭100円ショップ防災手帳『100円ショップ防災手帳』龍洪守人 | 幻冬舎 (gentosha.co.jp) ⑮「防災」新常識TG-net
コラム:防災用語 「自主防災組織」自主防災組織は、災害対策基本法及び消防組織法を根拠として、地域住民が自主的に、自分たちの命、自分たちの地域は自分たちで守ろうと結成する組織です。一般市民だけでなく企業が加わる場合もあります。共助のひとつとして大規模災害時に、地域内への災害情報の伝達や、初期消火、救助活動を地域のリーダーの下で活動します。また、普段から防災に関わる知識の普及促進、地域危険個所の把握、備蓄品管理等をし、災害に備える活動もします。
★この日に起きた災害や事件、事故
なし

コメント

タイトルとURLをコピーしました