防災朝礼 12月27日 朝礼話材 ■備えあれば憂いなし-今日の話題首相官邸のホームページも防災の知恵が盛りだくさん! これまで、さまざまな行政や企業のホームページの防災情報発信サイト、防災特設ホームページ等を紹介してきました。今日は、「首相官邸」の公式ホームページを紹介し... 2023.12.21 防災朝礼
防災朝礼 12月26日 朝礼話材 ■備えあれば憂いなし-今日の話題朝礼に使えるネタ本を紹介! 今、ご覧いただいている当ブログ「防災朝礼」も、防災減災に特化しているものの、朝礼ネタを伝えているサイトであり、デジタルの朝礼ネタ本と言えますが、今日は、防災減災に特化せず、いろ... 2023.12.21 防災朝礼
防災朝礼 12月25日 朝礼話材 ■備えあれば憂いなし-今日の話題労働契約法と災害と安全配慮義務 労働契約法は、従業員のみなさまにはあまり身近な法律でないかもしれませんが、注目すべき法律のひとつです。この法律は、労働に関わる紛争防止や労働者保護を目的に、労働契約に関して... 2023.12.21 防災朝礼
防災朝礼 12月24日 朝礼話材 ■備えあれば憂いなし-今日の話題VRを使った災害体験をしてみよう! VR、つまりバーチャル・リアリティの頭文字をとったこのシステムは、DX時代の先頭を行く、リアリティを現場に行かずとも再現でき体感できる、まさに今どきのシステムです。さま... 2023.12.21 防災朝礼
防災朝礼 12月23日 朝礼話材 ■備えあれば憂いなし-今日の話題いまどき学校の防災学習! 令和2年、文部科学省は「学校における防災教育の取組 教職課程・教員研修における防災教育」と題した資料を発布しています。この資料には、「学校における防災教育の取組」として、❶学校安... 2023.12.21 防災朝礼
防災朝礼 12月分の朝礼話材はこちら 12月1日 12月2日 12月3日 12月4日 12月5日 12月6日 12月7日 12月8日 12月9日 12月10日 12月11日 12月12日 12月13日 12月14日 12月15日 12月16日 12月17日 12月18日 1... 2023.12.16 防災朝礼
防災朝礼 12月22日 朝礼話材 ■備えあれば憂いなし-今日の話題防災の取り組みに関する情報を開示しよう!② 昨日は、防災報告書のその構成について紹介しました。今日は、内閣府が提案した防災取組み情報開示の経緯、主な開示項目とその目的、期待される効果を、同資料から引用して... 2023.12.16 防災朝礼
防災朝礼 12月21日 朝礼話材 ■備えあれば憂いなし-今日の話題防災の取り組みに関する情報を開示しよう!① みなさまの会社では、外部に向けてホームページ等を通じて、何らかの情報発信をなされているでしょうか。製品やサービスに関する情報発信はもとより、「IR情報」や「統合... 2023.12.16 防災朝礼
防災朝礼 12月20日 朝礼話材 ■備えあれば憂いなし-今日の話題マンホールトイレを知っていますか? そもそもマンホールがトイレになるってこと、ご存じでしょうか。もっともすべてのマンホールがトイレにできる訳ではありませんが、下水配管に繋がるマンホールは、大規模災害時にト... 2023.12.16 防災朝礼
防災朝礼 12月19日 朝礼話材 ■備えあれば憂いなし-今日の話題運輸防災マネジメント指針を見てみよう! 以前にも当欄で触れたことがありますが、今日は「運輸防災マネジメント指針」のより詳細な内容を紹介してみたいと思います。基本的にこの指針は、緑ナンバー、つまり有償で荷物... 2023.12.16 防災朝礼