2023-12

防災朝礼

12月18日 朝礼話材

■備えあれば憂いなし-今日の話題IPCC第6次評価報告書から防災・減災の必要性を学ぶ!  IPCCとは、「気候変動に関する政府間パネル」です。気候変動については、このコーナーでたびたび触れ、昨今の自然災害多発が気候変動からきているというこ...
防災朝礼

12月17日 朝礼話材

■備えあれば憂いなし-今日の話題AEDのある場所わかりますか?  AED、英略字エーイーディーですっかり通じるようになりました。自動体外式除細動器です。心臓がピクピクとけいれん状態に陥り、血液を正常に流せない状況が見られる時に、正常な血流...
防災朝礼

12月16日 朝礼話材

■備えあれば憂いなし-今日の話題全国に広げてほしい東京都の防災施策!  全国47都道府県の中で、とりわけ予算が多い東京都ですが、人口が多いだけあって、首都直下地震のリスクはもとより、さまざまな気象災害リスクによる被災は、甚大になると予想さ...
防災朝礼

12月15日 朝礼話材

■備えあれば憂いなし-今日の話題BCPの作成、まずは目次構成づくりからはじめよう!  BCPについては、これまでも何度か機会を得て紹介してきました。危機対応のひとつであり想定されるさまざまな危機に見舞われた時に、事業継続をすべく再開に向け...
防災朝礼

12月14日 朝礼話材

■備えあれば憂いなし-今日の話題防災や災害時は、紙媒体が有用!  世の中は、すっかりデジタル化に向け進行中、あるいは完全にデジタル移行してきています。コミュニケーション媒体も、情報収集媒体も、みんなデジタルとなっています。その流れDXとし...
防災朝礼

12月13日 朝礼話材

■備えあれば憂いなし-今日の話題防災関連の法規制は災害発生と共に考えられる!?  残念ながら、我が国における法令化、法整備は、予見的には進まず、実際に発生したその事象に伴う課題を探る中で、その必要性が叫ばれる顕在化してからの進め方になって...
防災朝礼

12月12日 朝礼話材

■備えあれば憂いなし-今日の話題災害時集合場所が危険な場所になっていませんか?  みなさまの会社では、大規模災害が就業中に襲った場合、避難場所や集合場所が決まっていますか?それは、さまざまな想定がなされた上で決定されているでしょうか。また...
防災朝礼

12月11日 朝礼話材

■備えあれば憂いなし-今日の話題緊急時の避難行動を阻害するリスク!  一言で言ってしまうと、①まだまだ真に避難する人の視点で考えられていないことが多い、というのと、②被災者の多くがまだまだ正常性バイアスにはまってしまっているという現実です...
防災朝礼

12月10日 朝礼話材

■備えあれば憂いなし-今日の話題防災最新情報!エレベータの中にある防災用品!  東日本大震災以降、建造された中高層ビルに設置されたエレベータは、災害時の停電等でエレベータが緊急停止し、中に閉じ込められた際、取り急ぎ使用できる防災用品を備蓄...
防災朝礼

12月9日 朝礼話材

■備えあれば憂いなし-今日の話題交通事故、たかが物損事故、されど物損事故!  交通事故は、日常的に起きていますが、そのほとんどは少しぶつけた、こすった程度の事故ではないかと思います。物損事故は警察への届け出がない場合が多く、警察統計ではわ...
タイトルとURLをコピーしました