防災朝礼 1月22日 朝礼話材 ■備えあれば憂いなし-今日の話題空調機器・冷蔵冷凍庫、簡易点検していますか? これまでも各所で「フロン排出抑制法」について記してきました。フロンのもつ有害性や地球温暖化への悪影響についても触れてきました。今日は、同法の解説を含めて、企業... 2024.01.14 防災朝礼
防災朝礼 1月21日 朝礼話材 ■備えあれば憂いなし-今日の話題消防防災博物館のホームページを覗いてみよう! 消防防災博物館は、一般財団法人消防防災科学センターが開設・運営しているWebサイト上の博物館です。先に、一般財団法人消防防災科学センターについて触れておきたい... 2024.01.14 防災朝礼
防災朝礼 1月20日 朝礼話材 ■備えあれば憂いなし-今日の話題耐震住宅・免震住宅と言えども安心できません! 耐震住宅は、その名も揺れに耐える構造をもった住宅、免震住宅は、揺れを伝えない構造をもった住宅です。一見、これらの構造をもった住宅であれば、それなりの大きさの地... 2024.01.14 防災朝礼
防災朝礼 1月19日 朝礼話材 ■備えあれば憂いなし-今日の話題ウェザーニューズ社の防災関連ページ、YouTubeチャンネルを見よう! ウェザーニューズ社は、今や天気予報が当たる確率が最も高い気象予報会社として有名ですが、歴史は古く設立されたのは1986年です。ホーム... 2024.01.14 防災朝礼
防災朝礼 1月18日 朝礼話材 ■備えあれば憂いなし-今日の話題ISO22320:2011危機対応のISO規格紹介! なかなか目にしない、耳にしないISO規格だと思いますが、翻訳されたJIS規格にもなっている国際規格です。タイトルは「社会セキュリティー 緊急事態管理-... 2024.01.14 防災朝礼
防災朝礼 1月17日 朝礼話材 ■備えあれば憂いなし-今日の話題大気と陸・海洋に関する観測・予測評価報告書とは? 文部科学省と気象庁が将来予測をとりまとめ、2020年に公表した報告書です。日本の気候変動2020 (jma.go.jp)、どのような報告がなされているか、... 2024.01.14 防災朝礼
防災朝礼 1月16日 朝礼話材 ■備えあれば憂いなし-今日の話題ISO26000社会的責任に関する手引き規格紹介!④ 本シリーズ4回目の今日は、前回と少し前後しますが、締めくくりとして「組織にとっての社会的責任の利点」が、ボックス5として取り上げられていますので、紹介... 2024.01.14 防災朝礼
防災朝礼 1月15日 朝礼話材 ■備えあれば憂いなし-今日の話題ISO26000社会的責任に関する手引き規格紹介!③ 本シリーズ3回目の今日は、「社会的責任の認識」、「社会的責任の中核主題」、「環境と社会的責任」について触れてみたいと思います。まず始めに「社会的責任の... 2024.01.07 防災朝礼
防災朝礼 1月14日 朝礼話材 ■備えあれば憂いなし-今日の話題防災教育ポータルを見てみよう! 国土交通省が運営しているホームページ「防災教育ポータル」を見たことあるでしょうか?どちらかというと一般向けというより、学校の教師向けのホームページですから、見ることは少ない... 2024.01.07 防災朝礼
防災朝礼 1月13日 朝礼話材 ■備えあれば憂いなし-今日の話題家の中で3か所に分けたい防災グッズ! 防災グッズを購入し、その時に備え準備している人は、年々増えつつあります。防災食の準備をしている家庭の割合は、約60%になってきているといわれます。非常持ち出し袋は、家... 2024.01.07 防災朝礼