2024-01

防災朝礼

1月12日 朝礼話材

■備えあれば憂いなし-今日の話題ISO26000社会的責任に関する手引き規格紹介!②  本シリーズ2回目の今日は、“社会的責任”という用語の定義を紹介するとともに、「社会的責任の原則」、及び「社会的責任の認識」について触れてみたいと思いま...
防災朝礼

1月11日 朝礼話材

■備えあれば憂いなし-今日の話題ISO26000社会的責任に関する手引き規格紹介!①  少し古い国際規格ですが、内容は決して古くなっておらず、むしろSDGsが叫ばれる昨今、より重要な価値ある規格と言えますので、本欄4回にわたって紹介しよう...
防災朝礼

1月9日 朝礼話材

■備えあれば憂いなし-今日の話題セキスイハイムホームページの防災コーナーを見てみよう!  住宅建設大手のセキスイハイム。温かいお家に帰るコマーシャルシーンは、それだけで癒されます。そのセキスイハイム社では、ホームページに多くの防災に関わる...
防災朝礼

1月8日 朝礼話材

■備えあれば憂いなし-今日の話題首都湾岸0m地帯洪水危機、切迫している?!  今日は、東京都が推し進める首都湾岸ゼロメートル地帯の洪水危機に向けた対策を2件、紹介したいと思います。切迫しているからこそと考えても良いのではないでしようか。①...
防災朝礼

1月7日 朝礼話材

■備えあれば憂いなし-今日の話題シリアル・米菓・栄養補助食品は最大かつ最高の防災食!  災害に備えた災害食(昔は非常食と言いましたが昨今ではこのように呼ばれることが多いようです)。今や、その時に備えて、棚にしまっておくものという考え方から...
タイトルとURLをコピーしました