防災朝礼 4月 朝礼話材 月日備えあれば憂いなし防災用語41防災士になりませんか?「震災遺構」2今いる場所は安全ですか?「フェイクニュース」3トイレは使えなくなる?「災害関連死」4複写機が床を走り回るなんてことある?「耐震診断」5新入社員にも早めに防災教育を「帰宅... 2024.03.30 防災朝礼
防災朝礼 3月31日 朝礼話材 ■備えあれば憂いなし-今日の話題住み続けられない!液状化現象とその教訓! 昨今の震度6を超える地震発生では、揺れや津波による家屋倒壊とは別に、液状化現象による倒壊が目立ち、その被害が甚大となってきています。建物自体は耐震基準を満たし、頑... 2024.03.25 防災朝礼
防災朝礼 3月30日 朝礼話材 ■備えあれば憂いなし-今日の話題上水道と下水道の仕組みを知ろう! 今日の話材は、上水道の仕組み、下水道の仕組みです。なぜ、このテーマにしたのかは既におわかりの方が多いと思いますが、地震を含む大規模な災害では、必ずと言ってよいほど断水にな... 2024.03.25 防災朝礼
防災朝礼 3月29日 朝礼話材 ■備えあれば憂いなし-今日の話題大学の防災研究機関を調べてみよう!② 昨日に続いて今日も大学の防災研究機関について紹介したいと思います。⑤筑波大学都市防災研究室:茨城県の研究学園都市つくばに所在する筑波大学。その大学院システム情報工学研... 2024.03.25 防災朝礼
防災朝礼 3月28日 朝礼話材 ■備えあれば憂いなし-今日の話題大学の防災研究機関を調べてみよう!① 教育機関の最高峰である大学は、その存在意義のひとつにさまざまな最先端技術の研究機関であるという点があります。従って学生に教えを授けるのみではなく、学生とともに将来の技... 2024.03.25 防災朝礼
防災朝礼 3月27日 朝礼話材 ■備えあれば憂いなし-今日の話題個人や有志が作成しているYouTubeチャンネル!② 今日は、昨日の続きです。④はやとの防災・防犯ch:サブタイトルは“不安だから一緒に考えたい”です。防災・防犯マニアというはやとさんのYouTubeチャ... 2024.03.25 防災朝礼
防災朝礼 3月26日 朝礼話材 ■備えあれば憂いなし-今日の話題個人や有志が作成しているYouTubeチャンネル!① Yahoo!等の検索で「防災」と打ち込むと、たくさん防災に関わる情報やサイトを見つけることができます。国や行政機関、企業の防災に関わるページも多くあり... 2024.03.18 防災朝礼
防災朝礼 3月25日 朝礼話材 ■備えあれば憂いなし-今日の話題県市区町村の防災関連YouTubeチャンネルを見てみよう! 今日は、市区町村(一部県を含む)のYouTubeチャンネルから、防災・減災関連の動画チャンネルづくりが良くできているもの、関連するホームページ等... 2024.03.18 防災朝礼
防災朝礼 3月24日 朝礼話材 ■備えあれば憂いなし-今日の話題防災・減災について研究を行っている機関や団体をみてみよう! 防災・減災について研究している組織は多いものです。それは、日本はそれだけ自然災害が多く、その頻度も規模も年々増している裏返しではないかと思います... 2024.03.18 防災朝礼
防災朝礼 3月23日 朝礼話材 ■備えあれば憂いなし-今日の話題富士山噴火の影響を知ろう! 富士山の噴火可能性については、これまでも巨大地震との連動災害や、被害想定が変更された際に、少しずつ紹介してきていますが、今日は噴火によって、どのような影響が生ずるのかについて、... 2024.03.18 防災朝礼