2月25日 朝礼話材

■備えあれば憂いなし-今日の話題
防災用品を扱っている通販サイト!リンク集  今日は、防災用品を取り扱う通販サイトを紹介したいと思います。細かな紹介はいらないと思いますので、今回はリンク集としました。①アットレスキュー:【公式】アットレスキュー|日本最大級の防災グッズ・防災セット通販サイト (atrescue.jp)、②あんしんの殿堂防災館:防災グッズ、非常食などのおすすめの通販サイト「あんしんの殿堂防災館」公式 (bousaikan.jp)、③ヤマックス:防災用品・防災グッズ専門店 ヤマックス (ymx-shop.jp)、④ミドリ安全:防災グッズ | 【ミドリ安全】公式通販 (midori-anzen.com)、⑤防災プロの地震対策SHOP:防災グッズ・防災セット通販 防災プロの地震対策ショップ (pro-bousai.jp)、⑥防災計画byらいぷら:非常食、防災用品の販売、通販専門店 防災計画 by らいぷら (life-store.jp)、⑦モノタロウ:“防災 避難 用品” 【通販モノタロウ】 最短即日出荷 (monotaro.com)、⑧たのめーる:防災用品・防災グッズ・非常食【たのめーる】 (tanomail.com)、 ⑨防災の総合デパートくらし館:防災用品、消火器の通販サイト|防災の総合デパートくらし館 (kurashi-kan.jp)、⑩ピースアップ:防災グッズ 通販・災害対策用品・非常食のおすすめならピースアップまで (bowsai.net)、こちらのホームページには「地震基礎知識」も掲載されています。
コラム:防災用語 「子ども110番」暴力や痴漢、誘拐等の犯罪被害に遭った、または遭いそうになって助けを求めてきた子どもを保護し、警察へ通報を行うボランティア活動です。PTAや地域の商店等が協力しあって、不審者から子どもたちを守る犯罪抑制的な効果も期待されています。「子ども110番の家」と記されたステッカーがあり、見えるところに掲示し、子どもにすぐにわかるようにしています。
★この日に起きた災害や事件、事故
八高線列車転覆事故(昭和22年)死者184、負傷者495

コメント

タイトルとURLをコピーしました