防災朝礼

防災朝礼

1月3日 朝礼話材

■備えあれば憂いなし-今日の話題環境ISO要求事項、見落としていませんか?②  附属書A、翻訳されたJIS規格文末にある解説文を引用しながら、国の動きも含めて、環境ISOそのものが、すでに気候変動適応に言及しているということについて触れた...
防災朝礼

1月2日 朝礼話材

■備えあれば憂いなし-今日の話題環境ISO要求事項、見落としていませんか?①  環境保全活動に取り組んでいる企業は多いと思います。マネジメントシステムによってPDCAを回し改善を図る仕組みを取り入れ、外部機関による認証を得ている企業も少な...
防災朝礼

1月1日 朝礼話材

あけましておめでとうございます。今年も頑張って日々執筆を続けていきたいと思います。今年もどうかよろしくお願い申し上げます。災害に見舞われない1年となりますように。 ■備えあれば憂いなし-今日の話題スマホで行う防災訓練! 防災訓練と言...
防災朝礼

12月31日 朝礼話材

今年1年たいへんお世話になりました。おかげさまで多くの方に「防災朝礼」ブログをお読みいただき、また、お使いいただいています。来年は3年目に突入いたします。今後ともどうかよろしくお願いいたします。どうぞ、良い年をお迎えください。 ■備...
防災朝礼

12月30日 朝礼話材

■備えあれば憂いなし-今日の話題防災白書を見てみよう!②  防災白書の紹介2回目は、第1部から第3部までの、より詳細な項目です。第1部「我が国の災害対策の取組の状況等」は、2章9節で構成されています。第1章は「災害対策に関する施策の取組状...
防災朝礼

12月29日 朝礼話材

■備えあれば憂いなし-今日の話題防災白書を見てみよう!① 今日と明日の本コーナー、2日連続で紹介したいのが「防災白書」です。「防災白書」は、内閣府が毎年発行している防災に関わるさまざまな情報を取りまとめた冊子で、最新版は「令和5年版」です...
防災朝礼

12月28日 朝礼話材

■備えあれば憂いなし-今日の話題JAFのホームページで災害時行動を学ぼう!  JAFとは、つまり日本自動車連盟のことですが、通常誰しも「ジャフ」と呼んで通じるマイカー保有者にはたいへん親しみある企業です。そのJAFは、ホームページ内に、自...
防災朝礼

12月27日 朝礼話材

■備えあれば憂いなし-今日の話題首相官邸のホームページも防災の知恵が盛りだくさん! これまで、さまざまな行政や企業のホームページの防災情報発信サイト、防災特設ホームページ等を紹介してきました。今日は、「首相官邸」の公式ホームページを紹介し...
防災朝礼

12月26日 朝礼話材

■備えあれば憂いなし-今日の話題朝礼に使えるネタ本を紹介!  今、ご覧いただいている当ブログ「防災朝礼」も、防災減災に特化しているものの、朝礼ネタを伝えているサイトであり、デジタルの朝礼ネタ本と言えますが、今日は、防災減災に特化せず、いろ...
防災朝礼

12月25日 朝礼話材

■備えあれば憂いなし-今日の話題労働契約法と災害と安全配慮義務  労働契約法は、従業員のみなさまにはあまり身近な法律でないかもしれませんが、注目すべき法律のひとつです。この法律は、労働に関わる紛争防止や労働者保護を目的に、労働契約に関して...
タイトルとURLをコピーしました