防災朝礼

防災朝礼

12月15日 朝礼話材

■備えあれば憂いなし-今日の話題BCPの作成、まずは目次構成づくりからはじめよう!  BCPについては、これまでも何度か機会を得て紹介してきました。危機対応のひとつであり想定されるさまざまな危機に見舞われた時に、事業継続をすべく再開に向け...
防災朝礼

12月14日 朝礼話材

■備えあれば憂いなし-今日の話題防災や災害時は、紙媒体が有用!  世の中は、すっかりデジタル化に向け進行中、あるいは完全にデジタル移行してきています。コミュニケーション媒体も、情報収集媒体も、みんなデジタルとなっています。その流れDXとし...
防災朝礼

12月13日 朝礼話材

■備えあれば憂いなし-今日の話題防災関連の法規制は災害発生と共に考えられる!?  残念ながら、我が国における法令化、法整備は、予見的には進まず、実際に発生したその事象に伴う課題を探る中で、その必要性が叫ばれる顕在化してからの進め方になって...
防災朝礼

12月12日 朝礼話材

■備えあれば憂いなし-今日の話題災害時集合場所が危険な場所になっていませんか?  みなさまの会社では、大規模災害が就業中に襲った場合、避難場所や集合場所が決まっていますか?それは、さまざまな想定がなされた上で決定されているでしょうか。また...
防災朝礼

12月11日 朝礼話材

■備えあれば憂いなし-今日の話題緊急時の避難行動を阻害するリスク!  一言で言ってしまうと、①まだまだ真に避難する人の視点で考えられていないことが多い、というのと、②被災者の多くがまだまだ正常性バイアスにはまってしまっているという現実です...
防災朝礼

12月10日 朝礼話材

■備えあれば憂いなし-今日の話題防災最新情報!エレベータの中にある防災用品!  東日本大震災以降、建造された中高層ビルに設置されたエレベータは、災害時の停電等でエレベータが緊急停止し、中に閉じ込められた際、取り急ぎ使用できる防災用品を備蓄...
防災朝礼

12月9日 朝礼話材

■備えあれば憂いなし-今日の話題交通事故、たかが物損事故、されど物損事故!  交通事故は、日常的に起きていますが、そのほとんどは少しぶつけた、こすった程度の事故ではないかと思います。物損事故は警察への届け出がない場合が多く、警察統計ではわ...
防災朝礼

12月8日 朝礼話材

■備えあれば憂いなし-今日の話題関東大震災、意外と知らない事象!  1923年9月1日11:58に発生した関東大震災。9月の当欄で紹介し、その教訓を活かしましょうとお伝えしました。今日は、関東大震災の意外と知らない一面、事象をお伝えしよう...
防災朝礼

12月7日 朝礼話材

■備えあれば憂いなし-今日の話題大手菓子メーカー火災の教訓から学ぼう!  一昨年(2022年)2月11日の深夜、新潟県村上市にある三幸製菓荒川工場で発生した火災は、約11時間後に鎮火しましたが、アルバイトさんを含む6人が犠牲となりました。...
防災朝礼

12月6日 朝礼話材

■備えあれば憂いなし-今日の話題地球平均気温が上がり続けるとどうなる?!  地球温暖化対策は、今や必須であり、ひとりひとりまたはひとつひとつの企業、行政の努力を積み重ねて、なんとかこれ以上に平均気温を上昇させない工夫をしていかなければなり...
タイトルとURLをコピーしました