防災朝礼 7月19日 朝礼話材 ■備えあれば憂いなし-今日の話題シリーズ連載:企業は防災のため順番に何をすればよいか① 今の建屋の場所は、そもそも安全なのか調査する! 企業(本社や事業所、工場、営業拠点など)が今ある場所は、そもそも安全な立地なのか、それぞれの場所ごと... 2023.07.11 防災朝礼
防災朝礼 7月18日 朝礼話材 ■備えあれば憂いなし-今日の話題スーパーやコンビニ、ホームセンターから商品が消える?! 普段は、何も気にしないスーパーやコンビニ、ホームセンターの売り場に数多く並ぶ商品群、いざ台風が近づくとか、大きめの地震が続くなどで、一気に商品棚が空... 2023.07.11 防災朝礼
防災朝礼 7月17日 朝礼話材 ■備えあれば憂いなし-今日の話題混ぜてはいけない!入れてはいけない!近づけてはいけない! 薬品には、正しい使用方法を守らないと、事故や健康障がいに直結しかねないものが多数あります。異なる複数の種類の薬品を、誤って混ぜてしまったり、分量を... 2023.07.11 防災朝礼
防災朝礼 7月16日 朝礼話材 ■備えあれば憂いなし-今日の話題地球温暖化で現実に起きていること 地球温暖化の影響は、日本に限ったことではもちろんなく、世界中で見られています。特に発展途上国や島嶼国など、経済上または地理的要因で脆弱にある国々で、その影響が深刻になって... 2023.07.11 防災朝礼
防災朝礼 7月15日 朝礼話材 ■備えあれば憂いなし-今日の話題家庭内防災訓練のススメ 防災訓練というと、会社で行うもの、工場で行うものと、ほとんどの人が言うと思います。しかし、今日はあえて、家庭で行う防災訓練について触れてみたいと思います。災害はいつ起きてもおかしく... 2023.07.11 防災朝礼
防災朝礼 7月14日 朝礼話材 ■備えあれば憂いなし-今日の話題どの業種でもサプライチェーン再構築は必須!? 取引先を大切にしよう、先代から築いた供給先は変えないでいきたい、というのはごく当たり前と思います。これまで長い間に渡って、安定した仕入れができ、品質も最良だか... 2023.07.08 防災朝礼
防災朝礼 7月13日 朝礼話材 ■備えあれば憂いなし-今日の話題災害の程度、被災の程度の想像力を育てよう! 防災・減災に向けた取り組みは、どのような災害が発生し、その時どのような状況にあり、どのような被害が発生しうるかを、いかに想像するかに尽きるといって過言ではありま... 2023.07.08 防災朝礼
防災朝礼 7月12日 朝礼話材 ■備えあれば憂いなし-今日の話題素人でもできるトリアージ トリアージとは、優先順位を決めることですが、とりわけ災害などによって多くの傷病者が発生した場合に、その傷病の程度、つまり緊急性や重篤度によって、どの傷病者を優先すべきか、または後... 2023.07.08 防災朝礼
防災朝礼 7月11日 朝礼話材 ■備えあれば憂いなし-今日の話題安全な場所に逃げたことを信じて自分も逃げよう! 身の回りで大地震などが発生すると、自分が助かったことよりも、すぐに思いはせるのがおじいちゃん、おばあちゃん、子に孫、ペットといった家族のこと。それらの顔を思... 2023.07.08 防災朝礼
防災朝礼 7月10日 朝礼話材 ■備えあれば憂いなし-今日の話題エレベーターが突然止まったら! エレベーターは、今や、なくてはならない昇降機器となりました。たった1フロア上がるにも便利な乗り物です。また身体障がいを有する方や、大きな手荷物を持った人にとっても助かる乗り... 2023.07.08 防災朝礼