防災朝礼 7月14日 朝礼話材 ■備えあれば憂いなし-今日の話題どの業種でもサプライチェーン再構築は必須!? 取引先を大切にしよう、先代から築いた供給先は変えないでいきたい、というのはごく当たり前と思います。これまで長い間に渡って、安定した仕入れができ、品質も最良だか... 2023.07.08 防災朝礼
防災朝礼 7月13日 朝礼話材 ■備えあれば憂いなし-今日の話題災害の程度、被災の程度の想像力を育てよう! 防災・減災に向けた取り組みは、どのような災害が発生し、その時どのような状況にあり、どのような被害が発生しうるかを、いかに想像するかに尽きるといって過言ではありま... 2023.07.08 防災朝礼
防災朝礼 7月12日 朝礼話材 ■備えあれば憂いなし-今日の話題素人でもできるトリアージ トリアージとは、優先順位を決めることですが、とりわけ災害などによって多くの傷病者が発生した場合に、その傷病の程度、つまり緊急性や重篤度によって、どの傷病者を優先すべきか、または後... 2023.07.08 防災朝礼
防災朝礼 7月11日 朝礼話材 ■備えあれば憂いなし-今日の話題安全な場所に逃げたことを信じて自分も逃げよう! 身の回りで大地震などが発生すると、自分が助かったことよりも、すぐに思いはせるのがおじいちゃん、おばあちゃん、子に孫、ペットといった家族のこと。それらの顔を思... 2023.07.08 防災朝礼
防災朝礼 7月10日 朝礼話材 ■備えあれば憂いなし-今日の話題エレベーターが突然止まったら! エレベーターは、今や、なくてはならない昇降機器となりました。たった1フロア上がるにも便利な乗り物です。また身体障がいを有する方や、大きな手荷物を持った人にとっても助かる乗り... 2023.07.08 防災朝礼
防災朝礼 7月9日 朝礼話材 ■備えあれば憂いなし-今日の話題南海トラフ地震被害想定! 昨今、叫ばれている大災害のひとつが「南海トラフ地震」です。国にとってもその甚大な被害により経済面でも大きなダメージを受ける可能性があると言われている巨大地震です。以前は、東海地震... 2023.07.03 防災朝礼
防災朝礼 7月8日 朝礼話材 ■備えあれば憂いなし-今日の話題現実的に起きうる救急搬送不能状態! 地域にもよりますが、しばらく前までは、救急車を呼べば10分から30分ほどで到着し、救急措置が施され、そう永く待つことなく病院へ搬送されたものです。山岳地や離島といった遠... 2023.07.03 防災朝礼
防災朝礼 7月7日 朝礼話材 ■備えあれば憂いなし-今日の話題水深25cm程度でも命の危険! 7月に入り、いよいよ海の季節になりました。海辺で小さく打ち寄せる波に、ペチャペチャと足を付け遊んでいたら、急にひざまで浸かってしまった!という経験ありませんか?以前お話しし... 2023.07.03 防災朝礼
防災朝礼 7月6日 朝礼話材 ■備えあれば憂いなし-今日の話題住みたい街-災害リスクも考えよう! 商業が発達し商店街が非常に活気ある、そして医療や教育に行政からの支援も厚い、賃貸物件の家賃はまぁまあで、中古の中高層マンションは値が上がっている、緑が多いわりに交通の便... 2023.07.03 防災朝礼
防災朝礼 7月5日 朝礼話材 ■備えあれば憂いなし-今日の話題車中泊、良い点と悪い点 2020年からの3年間、コロナ禍が続いた影響もあって、密にならない過ごし方の延長線上として、近年、グランピングが流行っています。各地にグランピング施設がオープンしています。特に集客... 2023.07.03 防災朝礼