防災朝礼

防災朝礼

4月27日 朝礼話材

■備えあれば憂いなし-今日の話題地震保険入っていますか? 建物の耐震化や家具、設備の転倒防止対策、地震に備えた備蓄品準備などが進んだとしても、被災後に経済的な面で生活が行き詰まることが考えられます。例え仕事を続けることが出来たとしても、...
防災朝礼

4月26日 朝礼話材

■備えあれば憂いなし-今日の話題防災EXPOを見に行こう! 企業向けに開催される防災用品の総合展示会が開催されるのはご存じでしょうか。例年、全国主要都市で開催されています。主催は、RX japan株式会社で、展示会名は、その名も「オフィ...
防災朝礼

このブログを使った朝礼方法の例

 ①当ブログをトップページに貼っておきましょう。防災に向けて毎日使える「防災朝礼」ネタ1日1話 | 防災朝礼 (xsrv.jp) ②朝礼開始前にホームを開き、その日のページを開いておきましょう。 ③パソコンであれば座ったままでも、スマート...
防災朝礼

4月25日 朝礼話材

■備えあれば憂いなし-今日の話題職場の労働安全衛生、しっかり取り組んでいますか? あなたの職場では、労働災害の発生はないですか?労働災害は、仕事に起因した事故による死亡、負傷とともに、仕事に起因した疾病も含まれます。職場に潜む危険源につ...
防災朝礼

4月24日 朝礼話材

■備えあれば憂いなし-今日の話題通勤途上は危険がいっぱい! 今日は、通勤途上のリスクについて触れたいと思います。みなさんはマイカー通勤でしょうか?電車通勤でしょうか?それとも自転車?徒歩?いずれにしろ、地震や気象異変が多い昨今では、その通...
防災朝礼

4月23日 朝礼話材

■備えあれば憂いなし-今日の話題あなたの自宅は大丈夫ですか? 今日は、会社や工場ではなく、あなたのご自宅の災害対策について考えてみましょう。自宅といってもさまざまですね。一戸建てもあればマンションやアパートもあり、小高い丘の上の三階建ても...
防災朝礼

4月22日 朝礼話材           

■備えあれば憂いなし-今日の話題初期消火の限界って知ってますか? みなさんの職場では、火災を想定した消火訓練(訓練用消火器を使った訓練)をされているでしょうか。その際、初期消火の限界について教わったでしょうか。訓練では、消火器の使い方や炎...
防災朝礼

4月21日 朝礼話材

■備えあれば憂いなし-今日の話題熱中症は、夏よりも春が要注意! 熱中症は、言うまでもないと思いますが、注意を要するのは真夏の時期よりも、むしろ温暖な春と言うこともできます。4月から6月は、一般に湿度が高く、また一日の気温差や、前日との気温...
防災朝礼

4月20日 朝礼話材

■備えあれば憂いなし-今日の話題今、国が想定している巨大地震 日本列島は、四方を海と4つのプレートとで囲われた世界有数の変動帯にあります。現在、我が国において最も確実性の高いとされる巨大地震について、今日、改めて確認しておきましょう。ひと...
防災朝礼

4月19日 朝礼話材

■備えあれば憂いなし-今日の話題挟まれている人を助ける時は要注意! 災害が発生し、家具や書棚、ロッカーなどが倒れ、または建屋そのものが崩壊し、それらの下敷きとなって、人が挟まれている映像などをニュースで見ることがあります。みなさんが災害に...
タイトルとURLをコピーしました